2677件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2023-03-07 令和 5年 3月定例会本会議−03月07日-04号

水害時においては、市が開設する避難場所だけではなく、浸水しない場所への車での避難や自宅の上層階への避難など、安全確保を最優先に考えた長岡方式避難行動実践していただくことが重要であります。このため、議員御指摘のとおり、市民にとって安全で多様な避難先が確保されるためには、民間事業者などとの協力が有効な手段の1つであると認識しております。

新潟市議会 2022-12-15 令和 4年12月15日総務常任委員会-12月15日-01号

この現状課題を受け、61ページ、取り組むまちづくり方向性は、大学が多く立地している西区の特徴を生かし、地域大学距離をさらに近づけることで、大学の持っている学術と大学に集う学生の力を地域の活力につなげるとともに、学生が学びの成果実践できる場を提供しますとしています。 ○高橋哲也 委員長  ただいまの報告にお聞きすることはありませんか。                    

長岡市議会 2022-12-15 令和 4年12月総務委員会−12月15日-01号

ふだんとまさかをつなぐ生活防災の視点で実践を行っております京大防災研究所矢守教授は、先般の東日本大震災被災地によい例があると紹介しているところであります。簡潔に紹介させていただきますと、岩手県野田村に野田保育所というところがあるそうですが、ここは海岸からの距離が500メートルで、東日本大震災のときに100人以上の園児と職員が全員無事に高台へ避難し、1人も犠牲者を出さなかった。

新潟市議会 2022-12-14 令和 4年12月定例会本会議−12月14日-05号

どちらも予算提案権を持ち、予算の使い道を若者自らが考え、政策立案し、さらにその答申内容予算措置されることから、若者政治参加実践としても注目されています。  新潟市議会では、市内小学校3年生から中学校3年生を対象に子ども議会実施しています。予算措置はありませんが、そういった場で意見を聴き、施策に反映させる機会に利用することも検討できるのではないかと考えます。  

阿賀町議会 2022-12-14 12月14日-02号

年とともに判断力、また、思ってもなかなか実践するのに時間がかかる。そういった面で、非常にここの信号機はリスクが高いなというふうに思っております。 今までも、実は、コロナ前は狐の嫁入り行列がありました。あの際、町民の方からよく言われるのは、混雑するから行きたくないという話がありました。

新潟市議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会本会議−12月13日-04号

お子さんが通っている関係で、与板小学校の5年生の農業体験授業を約10年続けておられるそうなのですが、その内容がとても独創的かつ実践的なものでした。4月の前半、まずは教室の中で、現在の農業の実態、課題とともに、御自分の人生や生きざまを伝えるそうです。その後、4月後半に育苗センターを見学して、種もみが成長して苗になるところを学習してから田植を行います。

阿賀町議会 2022-12-13 12月13日-01号

自分もこのキャリア教育重要性というものを再認識した一人でもあるのですが、当町では以前から、阿賀学というふうな形で15年教育実践しています。そして、この阿賀学に代表される阿賀町の教育方針のこれからについてなどについてお聞きしたいと思います。 まず、阿賀学現状、特に黎明学舎さんの生徒や、黎明パートナーズとの関わりについて伺います。 次に、現在の阿賀学教育を、今後どのように発展させていくか。 

新潟市議会 2022-12-12 令和 4年12月定例会本会議−12月12日-03号

そして、障がいのある子供たち性被害に遭う可能性が高く、知識がないゆえに加害者になることもあるという事実を踏まえて、知的障がいの子供たちに独自の性教育プログラムを開発し実践していました。私は当時、保健学科先生方学生たち性教育に取り組んでいたので、この取組に強い関心を持っていました。

新潟市議会 2022-12-09 令和 4年12月定例会本会議−12月09日-02号

国では、事業主に対する非正規雇用労働者正社員化処遇改善取組支援するほか、フリーランスの方が安心して働くための環境整備などを行っており、本市としてはそういった国の制度の活用を促すほか、多様で柔軟な働き方を実践する市内企業の先駆的な事例の表彰などに取り組んでおります。今後も官民一体となり企業の働き方改革を進め、誰もが生き生きと働ける環境づくりを推進してまいります。  

長岡市議会 2022-12-09 令和 4年12月定例会本会議−12月09日-04号

さらに、その取組事例としてタブレット端末に標準装備されているアプリのメッセージ機能を利用して、児童生徒担任等の教員に相談できるようにしている事例や、ズームを活用したスクールカウンセラーなどによるオンラインカウンセリング実施など、1人1台端末を活用した児童生徒からのいじめの相談、報告、SOSの発信など、全国の教育委員会での具体的な実践事例が紹介されています。

長岡市議会 2022-12-08 令和 4年12月定例会本会議-12月08日-03号

このプランを基に健康の原点に立ち返り、健康の3要素、運動、食事、休養を良質でバランスよく実践できるように取り組んできたところです。その多世代健康まちづくり事業は来年で10年、1つの区切りを迎えます。そこで、この間に得た成果課題を整理して、今後の長岡市の健康づくりにどう生かしていくか、今後の方向性をお聞きしたいと思います。  

長岡市議会 2022-12-07 令和 4年12月定例会本会議−12月07日-02号

上通小学校のはなはす・れんこん・かみどおりプロジェクト四郎丸小学校赤城コマランドでの活動才津小学校マーチングバンド演奏南中学校長岡の先人から学ぶ三傑劇、脇野町小学校東日本大震災の地で長岡復興花火を上げるプロジェクトなど、各学校で特色ある取組が行われ、一昨年に国土交通大臣賞を受賞した関原中学校での花いっぱい活動や、本年度博報賞を受賞した希望が丘小学校平和劇をはじめ、多くの取組が優れた教育実践

長岡市議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会本会議−12月06日-01号

このため、要援護者情報共有関係機関が連携した支援体制など、さらに実践的な訓練が必要となります。市民の皆様への避難行動の周知や、市独自のきめ細やかな訓練実施が必要と考えます。避難実効性確保に向けた今後の取組について伺います。  次に、長岡市の農業の諸課題について伺います。昨年から続く肥料や燃料、農業用資材の高騰は、農業の経営に大きな影響を与えています。